

外観
外壁も一色でシンプルかつ大きく広がりのある設計にしました。

玄関
いつもかなりの荷物を持って帰られるとのことで、電気錠を使用。防犯にも優れています。また玄関横には新築の記念に家族全員で手形をおしました。

キッチン
輸入ガスコンロ、タッチレス水栓使用の最高級キッチン。奥様の使い勝手とご主人様の好みが一致しました。

リビング
奥様の動線を考えて家事がおこないやすいよう設計しました。リビング階段で日々子供の成長を見てとれます。

子供部屋
将来的には間仕切りのできる設計にしています。姉妹がとても仲がいいので、広々と遊べる空間にしました。


防音室(ピアノ室)
防音二重窓に防音ドア、防音換気。
天井・壁・床には吸音ウール、吸音テックス、遮音パネル、遮音ボード等の防音部材を併用し、外部に音がもれない設計にしています。

洗面台・トイレ
洗面台・・・朝のご家族の時間が重なるため、2人並んで使えるデュエットタイプにしました。洗濯カゴを見せたくないとのご希望で、洗濯カゴも収納できる洗面化粧台と一体型の収納も設置しました。天井まである収納には一切の無駄はありません。
トイレ・・・配管なども隠せてスッキリしたデザインの収納一体型トイレ。手すりも装備し、ご両親が来ても安心です。設置した手洗い器は自動水栓。止め忘れがなく、節水にもなります。。

1つの部屋を大きく使いたいのと、奥様の家事がしやすいようにとの希望でした。設備に関してはグレードの高い物を使用。ピアノ室は壁・天井・床・ドア・窓・換気など音が漏れないよう実験しながら細かく打ち合わせしました。またテレビドアホンと連動した防犯カメラ、来客の分かる光るチャイム、電気錠シャッター雨戸など防犯対策もしております。

こんなにいい家が出来るとは思わなかった。すぐ来てくれるし、地元の建築会社にして良かったです。いつでもお客さんを連れて来てください。

所在地 | 岡山市南区福富東 |
---|---|
家族構成 | 4人 |
法規 | 第一種住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
構造材 | 土台・柱=檜 梁=米松 |
基礎 | ベタ基礎 鋼管杭 |
規模 | 地上2階建 |
敷地面積 | 163.77M2(約50坪) |
床面積 | 1階 78.00M2(約24坪)/2階 74.00M2(約22坪) |
延床面積 (法規上) | 152.00M2(約46坪) |
主な仕上 | |
外壁 | 防火サイディング貼16mm |
内壁 | クロス貼 |
床 | フロアー合板12mm |
屋根 | 彩色スレート |
施工 | 平成20年10月 |
竣工 | 平成21年2月 |