外観
スタイリッシュな外観の歯科医院です。
建物の外観は白とグレーで統一され、無駄が無く、とてもスッキリとした印象です。
段差を無くし、足が不自由な方でも気軽に通院できるよう設計しました。

工事前 | 
完成後 |
外観
以前は可愛いウサギの絵が壁面に描かれていましたが、長年雨風に晒された白い壁はくすみ、
所々ひびが入っていました。
全面の壁はシンプルな看板と窓のみにし、建物の色も極力抑えることでスッキリした印象になりました。
|

工事前 | 
完成後 |
駐車場とエントランス
以前は建物の2階への入口が駐車場まで出ている造りをしていましたが、
歯科医院への入口と同じラインに揃えることで、車の駐車スペースが少し増えました。
また、花など入口付近に飾ってあった物も室内にディスプレイすることにより、
足が不自由な方、視力の弱い方でも安心して入ることができます。 |

| 
|
エントランス
エントランスから診察室の雰囲気を見ることができるので、初めて来院される患者さんも安心ですね。
窓際に配置された小物雑貨や観葉植物のディスプレイは、一見お店と見間違うほどの
こだわったレイアウトです。
建物の2階への入口には、一段一段が低い階段を配置しました。 |
 | 玄関
ドアを入るとすぐ目の前に靴箱があります。
そして、ここも嬉しいバリアフリー!
フロアの白と木目の色合いもきれいですが、
鮮やかな壁の緑がとてもクリーンな印象を
抱かせてくれます。
靴箱に乗った丸いクッションが可愛い
アクセントになっています。 |
受付
受付は吊し照明を4つ付けて明るくしました。
これで、受付事務の方も細かいカルテが読みやすくなります。
受付も清潔感溢れる白を基調とした造りになっています。

工事前 | 
完成後 |
待合室
工事前はどことなく暗い印象で無機質な感じが少し寂しげでしたが、
フロアとインテリア共に落ち着きのある木目のものをセレクトしました。
更に、長椅子の模様がオシャレ感をプラスしているので、飽きの来ないレイアウトになりました。 |
診察室の入口
こちらの扉から診察室に入ります。
待合室からは直接見えない磨りガラスなので、治療中の患者さんも安心です。
診察室
診察室の中は間接照明で、温かみのあるやわらかい印象に。
まだ治療が怖い小さなお子様も、ゆったりリラックスしやすいですね!
清潔感のある白が基調となっていて、女性の方も気持ちよく治療を受けられます。
 | トイレ
真っ白でとても清潔感があります。
こちらも安心のバリアフリー仕様です。
壁に手すりも備え付けられていて、
お年寄りの方も楽にご利用になれます。 |

| 
|
ライトアップ
夜になると看板などに明かりがつきます。夜の姿もスタイリッシュですね。
外からでも、室内が明るくきれいに見ます。 |
ハナフサデンタルクリニック様ホームページ
歯科医院のエリアは、ほぼ段差を無くし、バリアフリー化致しました。
「色々な患者さんにご気軽に通院して頂きたい」というお客様のご希望でしたので、
女性の方も安心できるよう清潔感も大切にしたデザインに致しました。
こちらの施工例についてさらに詳しく知りたい方は、電話番号:
086−263−2788 までお問い合わせください。メールでのお問合せは
コチラ>>
とてもきれいな造りになっていて、気持ちよく働くことができます。
患者さん達をきれいな心でお迎えしたいと思います。
所在地 | 岡山市南区福浜西町 |
---|
規模 | リフォーム部分 約63M2 |
---|
主な仕上 |
外壁 | ガルスパン |
---|
内壁 | クロス貼 |
---|
床 | 長尺シート |
---|
施工 | H22年7月 |
---|
竣工 | H22年9月 |
---|