

外観
洋風でスタイリッシュな外観のお宅にできあがりました。
前面はできる限り不要な凹凸を無くしスッキリとさせ、ブラウンのバルコニーをアクセントとしたデザインです。
スタイリッシュですが冷たい印象にならないよう、アイボリーとブラウンの組み合わせに。
外観・1Fは洋風に、2Fは和風に・・・とテーマを決めて、こだわりのデザインになっています。

LDK
室内も温かみのあるクリーム色を壁に配色しました。少し赤みがかった板張りのフローリングとの
組み合わせは、帰宅したご家族を温かく迎え入れてくれます。
道路に面した大きな窓から光がたくさん入ってくるので、とても明るいLDKです。

キッチン
LDKの奥には、広々としたオープンカウンターキッチンがあります。
無機質になりがちなシンク等も優しい色合いで揃えてあります。
キッチンからでもLDKが見渡せるので、LDKで寛いでる方とおしゃべりを楽しみながらキッチンで
お料理も楽しむ、というのも素敵ですね!


奥の壁側には、食器棚にも使えそうな大きな収納が。
置き場に悩む炊飯器等を置けるスペースもあります。
もちろん、コンセントもしっかり設置済みです。
天井には自由に角度を調節できる、スポットライト風の
照明を設置しました。オシャレですね!


2F 和室
2Fは和風なデザインに・・・ということで、和室があります。
和室の雰囲気を壊さないように、備え付けの収納棚も木で作ってあります。
その木材が明るい色の材質なので、和室の静かな空気の中で優しさを放ち、この家に住むご家族が
ホっとできる空間を作り出しています。


お風呂・洗面所
お風呂は清潔感のある白と薄いエメラルドグリーン。
一日の疲れがサッパリ取れそうですね!
洗面所は優しいピンクの洗面台が設置されています。
寒い日の朝の洗顔も気分が軽くなりそうです。

トイレ
優しさを感じるピンクのフロアに優しいオフホワイトの壁。
冬でも視覚的に寒さを感じづらい配色に工夫していて、
どんな季節でもゆっくりと落ち着ける空間になるように
デザインされています。

洋風な外観で1Fは洋風な作りにしており、2Fは和にこだわった作りにしました。
隣がご両親の家なので、外観・間取り・配置・窓の位置等も細かく打ち合わせ決めました。
ご両親が遊びに来てくださった時に楽しい時間を過ごして頂けるよう、温かみのある
落ち着けるようなデザインを心がけました。

解体から引渡しまで非常にスムーズに段取りよく進めて頂き、職人さんもいい方ばかりで
やりとりしていて気持ちがよかったです。
綿密に打ち合わせして下さったので、希望していた家が出来上がりとても満足しています。

所在地 | 玉野市奥玉 |
---|---|
家族構成 | 2人 |
法規 | 第1種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
構造・工法 | 木造軸組 |
構造材 | 土台・柱:桧 梁:米松 |
基礎 | ベタ基礎 |
規模 | 地上2階建 |
敷地面積 | 90.92M2(27.50坪) |
床面積 | 1F:47.83M2(14.47坪) 2F:47.83M2(14.47坪) |
延床面積 (法規上) | 95.66M2(28.94坪) |
主な仕上 | |
外壁 | 防火サイディング貼 16mm |
内壁 | クロス貼 |
床 | フロアー合板 12mm |
屋根 | 平板瓦 |
施工 | H22年1月 |
竣工 | H22年4月 |