介護保険を利用し、全面リフォーム
段差解消で車椅子に対応、安心安全な我が家に
段差解消で車椅子に対応、安心安全な我が家に

外観・内観リフォーム工事前








室内のあちこちに段差があり、また廊下は車椅子が通れる広さがなく、不便を感じていらっしゃいました。

リフォーム工事後


(左)玄関 引き戸に変更し、間口が広くなりました。
(右)室内床 床は車いす対応のフローリングになりました。


キッチン
キッチンはホワイトまとめられ、清潔な印象になりました。シンクのグリーンがアクセントになっています。
通路を広くとり、車椅子でも通れるようになりました。


浴室
淡いピンクの浴槽は手足を伸ばして入れるサイズです。浴槽をまたいだり、中で立ったり座ったりする動作を
安全に行えるように手摺を設置しています。
入口は引き戸にして、段差をなくしたバリアフリーです。


(左)トイレ トイレにも手すりを設置し、立ったり座ったりの動作を安全に行えるようになりました。
広さに余裕がある為、介助者も動きやすく、お互いのストレス軽減につながります。
(右)寝室 寝室もフローリングになりました。入口には段差がなく安全です。

引戸
トイレ、寝室等、扉を引戸にしたことで間口が
広くなり、車椅子でもスムーズに移動できるように
なりました。
今回のリフォームでは、部屋の間仕切りを撤去し、リビングからすべての部屋に車椅子で
移動できるようにリフォームしたことで、安心安全な生活をしていただけるようになりました。
お客様の声
細かい所まで対応していただき、使い勝手が良く快適に過ごしております。
物件概要
所在地 | 岡山市南区 |
---|---|
リフォーム 内容 | 介護保険利用 平屋80m2 段差解消 車椅子対応フローリング(ひっかかりをなくす) 部屋間仕切り撤去 キッチン、浴室、トイレ、洗面所、外壁塗装 |
リフォームに関するご相談はありませんか。